神戸第54団は発団50周年を迎えました。
1972年6月1日にカブスカウト23名から発団したボーイスカウト神戸第54団は、1989年にスカウト数が100名を超えました。1993年9月にはビーバースカウト隊も発足し(登録は1994年4月)、ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊全てを備える完全団となりました。
現在(2022.4.1)、登録スカウト数(小学生~大学生/専門学校生)は128名にのぼり、日本最大級のボーイスカウト団に成長しました。
地元小学校の講堂をお借りし、現役スカウト、リーダー、団委員に加えOB・OG、関係のみなさまもお招きしての記念式典を開催しました。
(公開) 2022.4.29
(最終更新) 2022.5.3
50周年記念式典
現役スカウト、リーダー、団委員に加えOB・OGなど約200名が参列し、記念式典を開催しました。
兵庫連盟、神戸地区、親団である神戸第33団、祖父団である西宮第3団のみなさま、日頃からスカウト活動を支援いただいている本山第一小学校、本山ふれあいのまちづくり協議会、本山婦人会の方々にもご列席いただきました。
約200名が
参列
隊旗入場
スカウト
サイン
わたくしは
よい
スカウトに
なります
団委員長
挨拶
式典後半は
活動報告
まずは
スカウト作成
映像コンテンツ
『ボーイ
スカウトって
何?』
続いて
各隊報告
神戸54の特色は
●挑戦
●競争と協創
●多彩で多様
ビーバー
スカウト
得意の(!?)
ビーバー
まつり♪
披露
カブ
スカウト
ロープ
ワークなど
日頃の
活動成果を
紹介
ボーイ
スカウト
隊員自ら
活動報告
ベンチャー
スカウト
欠席メンバ
からも
動画報告
ローバー
スカウト
ツリーハウス
プロジェクト
を報告
50周年を期に
ネッカチーフを
リニューアル
デザインは
スカウトから
募集
従来の
チーフに
新ワッペンを
あしらいました
50周年
記念誌を
発行
50周年記念
メスティン
夏の
記念キャンプで
さっそく
使います!
ボーイスカウト神戸第54団 沿革
詳細については50周年記念誌、ビーバースカウト隊沿革 等をご参照ください。
年 | 活動 年度 | 出来事 |
---|---|---|
M40 | B-P卿が少年20名と実験キャンプ @ブラウンシー島 | |
1908 M41 | B-P卿が『Scouting for Boys』出版 | |
1922 T11 | 4月13日 ボーイスカウト日本連盟 結成 (日本連盟創始の日) | |
1923 T12 | 12月 須磨向上会ウルフ・カブ 結成 | |
1935 S10 | 瓦木神甲健児団(現 西宮第1団) 結成 | |
1950 S25 | 西宮第1隊 少年隊(現 ボーイ隊) 結成 | |
1960 S35 | 4月1日 西宮第1団から分封され、西宮第3団 発団 | |
1966 S41 | 10月 西宮第3団から分封され、神戸第33団 発団 | |
S47 | 0 1 | 日本連盟 50周年 6月1日 神戸第33団から分封され、神戸第54団 発団 9月17日 神戸第54団 発団式、カブスカウト隊員23名 |
1978 S53 | 6 7 | 4月1日 神戸第54団 ボーイスカウト隊 発足 |
1983 S58 | 11 12 | 4月1月 神戸第54団 シニアスカウ卜隊(現 ベンチャースカウト隊) 発足 |
1987 S62 | 15 16 | 4月1日 神戸第54団 ローバースカウト隊 発足 |
1989 H1 | 17 18 | 神戸第54団 登録スカウト数 100名を超える |
H5 | 21 22 | 9月1日 神戸第54団 ビーバースカウト隊 発足 ※登録は1994年4月1日 ビーバースカウト隊(年長児~)からローバースカウト隊(~大学生等)まで全5隊を擁する完全団に発展 |
R4 | 50 51 | 4月29日 神戸第54団 50周年 @本山第一小学校 7月 神戸第54団 合同キャンプ(予定) |
【メール本文にご記載ください】
①体験者(お子さま)のお名前、②体験者の性別
③在籍の小学校名/幼稚園・保育所名、④学年
⑤ご連絡先(メールアドレス)
⑥ご連絡先(携帯電話等の番号)
- 新型コロナ・ウィルス感染症などの状況により、日程、内容等が変更、あるいは活動自体が中止される場合があります。
- 用具等の準備が必要になる場合があります。
- アレルギー等の質問をする場合がございます。
- 保険の加入(1日限りの保険等)をお願いする場合がございます。
- 活動に伴う実費(食料、補充のお茶、おやつ、活動に伴う各種材料、交通費、入場料等)を別途ご負担いただく場合がございます。
- プライバシー保護のため、活動中の個人的な写真・動画撮影はお断りしています。
- ボーイスカウトは指導者含め、ボランティアで運営されておりますので、いわゆる指導料・謝礼等は不要です。